ファッション

「ヴォーグ ジャパン」新編集トップにティファニー・ゴドイが就任

 コンデナスト・ジャパンは、1月6日に「ヴォーグ ジャパン(VOGUE JAPAN)」のヘッド・オブ・エディトリアル・コンテントに編集者のティファニー・ゴドイ(Tiffany Godoy)の就任を発表した。同氏は、昨年末で退任した渡辺三津子「ヴォーグ ジャパン」元編集長の後任として同誌のすべてのコンテンツを監修するほか、「ヴォーグ ガール(VOGUE GIRL)」の同職も兼任する。

 ゴドイは、編集者やジャーナリスト、コンサルタント、ポッドキャストクリエイターとして活動している。これまでは「ヴォーグ ジャパン」をはじめ、CNNや「ハイスノバイエティ(HIGHSNOBIETY)」など世界各国のメディアに寄稿しており、自ら創刊した「 ザ・リアリティ・ショー・マガジン(The Reality Show Magazine )』の編集長兼クリエイティブ・ディレクターも務めている。

 同氏は、「日本のコンテンツ・リードとして『ヴォーグ』の歴史に貢献できることを、とても誇りに思います。日本と『ヴォーグ』は、私のクリエイティブとキャリアにとって重要な柱です。日本独自の美意識とカルチャーのフィルターを通して、新しいメディアの可能性、アイデンティティ、革新性を交差させる機会を得たことに、とても興奮しています」とコメントしている。

 また、アナ・ウィンター(Anna Wintour)米「ヴォーグ」編集長兼コンデナスト アーティスティック・ディレクターは、「ゴドイは、プリント、デジタル、オーディオ、動画と、ジャンルを横断する編集経験を持っています。さらに、日本のファッションとカルチャーへの深い理解とパッションがある彼女は、このポジションに適任なのです」と期待する。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

16人の編集長が語る「私たちがイベントに取り組む理由」、目指すは「イマーシブ メディア」【WWDBEAUTY付録:ヘアケアのプレミアム化が業界を変える】

11月27日発売の「WWDJAPAN」は、メディア特集です。 アフターコロナ時代を迎え、ファッションやビューティ業界では、イベントが百花繚乱。そんな業界に寄り添ってきたファッション&ビューティメディアも、この秋はイベントに積極的でした。今秋は、周年のお祝いから社会課題に対するアティチュードの発信まで、多くのメディアがほぼ毎週、全国各地でイベントを開催。かつては「マスメディア」と呼ばれていたにもかか…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。