WWDJAPAN欧州通信員 JUN YABUNO 記事一覧
10秒で読む
【スナップ】「バレンシアガ」の来場者は、黒のテーラリングやドレスとキャッチーな小物使いがカギ クチュールを着用する強者も
【スナップ】「コム デ ギャルソン」の“原点回帰”を見届けたショー来場者は何を着た? レトロな花柄の多彩な着こなしに注目
【スナップ】「リック・オウエンス」の会場で注目すべきは、エッジの効いたエレガンス 全身ピンクの仲里依紗も来場
【スナップ】「ザ・ロウ」のパリコレショー来場者に学ぶ、トレンドのロングコート着こなし術
「ドリス ヴァン ノッテン」が示す服への愛着心 服好きによる服好きのための愛おしい服
「ヘネシー」がキム・ジョーンズとのコラボ発表イベントをロンドンで開催 歴史ある会場と近未来的な仕掛けが融合
「ヨウジヤマモト」が装飾で見せる不完全な美と、装飾を削ぎ落として見せるピュアネス
ジェレミー・スコットが「モスキーノ」のクリエイティブ・ディレクターを退任
「サカイ」がさらに先に進むために挑んだ、常識にとらわれないエレガンス
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。
ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。
「シャネル」2023-24年秋冬コレクションは小松菜奈がヒロイン 日本人初の快挙!
新生「アン ドゥムルメステール」のデビューショーは、創業者へのラブレター 「アンがやってきたこと全てを今の文脈に置き換え、新しい光を当てることが重要」
「ノワール ケイ ニノミヤ」と「レペット」が初コラボ 定番バレエシューズをパンクにアップデートしたモデルなど4型を提案
ハリス・リードによる新生「ニナ リッチ」がデビュー 多様性のあるキャスティングで大胆なフェミニニティーを発信
「アンダーカバー」と藤原ヒロシの「フラグメント デザイン」がコラボ 2023-24年秋冬パリコレのショーで披露
日本のモノづくりを未来につなぐ「マメ クロゴウチ」 2023-24年秋冬は、竹かごの大胆な造形や竹本来の美しさを服に
メンズが激アツ!の「シモーン ロシャ」から、“余分”や“無駄”に価値を見出す「トーガ」まで 2023-24年秋冬ロンドンコレで心ときめいたブランド4選
15周年の「ジェイ ダブリュー アンダーソン」は、自身の歩みと学生時代からのヒーローのアーカイブを融合
ロシアによる侵攻開始から1年 ウクライナ人デザイナーがファッションショーを通じて平和への支援を呼びかけ
「カルヴェン」が本格復活へ 「ラコステ」の前クリエイティブ・ディレクターを起用
メルセデス・ベンツやファレル、藤原ヒロシ参加の「モンクレール ジーニアス」 ロンドンでの新作発表イベントに1万人が来場
ダニエル・リーによる新生「バーバリー」がデビュー 英国らしさを軸に描く、英国を代表するブランドの新章
ますます国際色豊かになるオートクチュール アジアやアフリカ出身デザイナーが続々初参加
ファレル・ウィリアムスが「ルイ・ヴィトン」メンズ・クリエイティブ・ディレクターに決定! ヴァージル・アブローの後任として
「MCM」のグローバル・ブランド・オフィサーが退任 初のプレタポルテなどファッション面の強化に貢献
フィービー・ファイロの新ブランドがついに始動!9月に初のコレクションを公開・発売へ