ファッション

「イッセイ ミヤケ」がデザイナー交代 「プリーツ プリーズ」などを経験した近藤悟史が就任

 「イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)」はウィメンズ・コレクションの新デザイナーに近藤悟史が就くことを発表した。近藤による新体制のデビューコレクションは、9月27日にパリで発表する2020年春夏コレクションになる。

 近藤デザイナーは1984年生まれ、2007年に上田安子服飾専門学校を卒業後、イッセイ ミヤケに入社。「プリーツ プリーズ イッセイ ミヤケ(PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE)」や「オム プリッセ イッセイ ミヤケ(HOMME PLISSE ISSEY MIYAKE)」のデザインチームを経て17年に三宅デザイン事務所に移籍し、創業者の三宅一生の指導の下、経験を積んできた。

 「イッセイ ミヤケ」前任デザイナーの宮前義之によるラストコレクションは2019-20年秋冬となる。12年春夏から8年間にわたってチームを率いてきた宮前は今後も同社で研究開発を進め、新たなプロジェクトを進めていくという。メンズのコレクション「イッセイ ミヤケ メン(ISSEY MIYAKE MEN)」は引き続き高橋悠介が手掛ける。

ISSEY MIYAKE x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。