ビジネス

三越恵比寿店が閉店と一部報道 都心店舗にもメス入れへ

 三越伊勢丹ホールディングス(HD)が三越恵比寿店を閉店する方針を固めたと、25日付「日経電子版」が報じた。報道によると、閉店の時期は2021年2~3月中で調整中という。

 三越恵比寿店は1994年、大型複合施設「恵比寿ガーデンプレイス」の開業と同時にオープン。店舗面積は4層(地下2階~地上2階)約1万8000平方メートルと百貨店としては小規模ながら、ファッションや食料品、化粧品などに特化したMD構成で、周辺住民の日常に対応する百貨店を目指した。

 同店は三越日本橋本店の「分店」としての扱いで、単店での売上高は非開示としている。だが三越伊勢丹HD広報によると、近年は「近隣の商業施設やECの台頭で苦戦が続いていた」という。2017年11月にはファッション、化粧品や雑貨などを扱う1階、19年3月には食品中心の地下2階を改装するなどテコ入れ。若年層の取り込みを図ったものの、収益体制の抜本的な改善にはつながらなかったとみられる。

 三越伊勢丹HDは19年9月に伊勢丹府中店と伊勢丹相模原店、20年3月22日には新潟三越を閉店。近年は、地方・郊外店の整理により基幹店への経営資源集約を進めてきたが、都心店舗にもメスを入れることになる。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新しいゴルフのかたち “エンジョイゴルファー”は何を着る?【WWDBEAUTY付録:メンズコスメ特集2023】

「WWDJAPAN」9月25日号はゴルフ特集です。ゴルフはコロナ禍でも楽しめるアクティビティーとして盛り上がりました。外出の選択肢が広がった今はブームも落ち着きを見せていますが、新規参入した若者を中心に従来と異なる新しいゴルフの楽しみ方も生まれています。格式高い競技としてではなく、手軽に楽しむ“エンジョイゴルフ”です。それに合わせて、服装やマーケットにも変化が見られています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。