ビジネス

「ジミー チュウ」がコスメラインの立ち上げを発表

 「ジミー チュウ(JIMMY CHOO)」はコスメラインを新規に立ち上げることを発表した。

 コスメラインは数年以内に立ち上げるという。ピエール・ドゥニ(Pierre Denis)最高経営責任者(CEO)は詳細について口をつぐんだものの、ブランドイメージを踏襲したグラマラスなコレクションに仕上がると自信を見せた。

 さらに、新フレグランス「フィーバー(FEVER)」を8月13日に発売することを発表した。価格は40mlが43ポンド(約5600円)、60mlが57ポンド(約7500円)、100mlが79ポンド(約1万円)で、2万店舗で取り扱う。ドゥニCEOは、「シューズメインのブランドがフレグランス事業に成功したケースは少ない。『ジミー チュウ』がフレグランスを販売していることを誇りに思う」とコメントした。

 「ジミー チュウ」はフレグランスをライセンス生産するインターパルファムSA(INTER PARFUMS SA)と8年間協働しており、3つのフレグランスを販売している。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

拡大するサウナ経済圏 市場をつかむヒント

「WWDJAPAN」9月18日号は「サウナ」を特集します。サウナビジネスは温浴業界に限らず、ファッションやビューティ企業の参入が後を絶ちません。ここ最近はファッション企業各社が得意とするデザイン力を生かしたサウナアイテムが増え、サウナ好きはファッション文脈でも楽しんでいる傾向にあります。美容との親和性が高いビューティ企業も増えており、サウナ市場が活発化している今、マーケットの可能性に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。