ビューティ

【LVMHお仕事図鑑】「メイクアップフォーエバー」デジタル&コンシューマー・エンゲージメント・スペシャリストのお仕事

有料会員限定記事

 2023年2月20日号の「WWDJAPAN」はファッション業界の「お仕事図鑑」と題して、実際に業界で働く人に仕事内容やそこに至るまでのキャリアについて聞いた。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」「セリーヌ(CELINE)」「フェンディ(FENDI)」といったブランドの親会社で、ファッションからビューティ、スピリッツ事業まで21の法人と41のメゾンを持つLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン ジャパン(LVMH Moet Hennessy Louis Vuitton Japan)から、さまざまな職種を紹介。約8900人(2022年時点)のLVMH ジャパン社員の中から、好きから仕事を広げて活躍する11人のお仕事を紹介する。(この記事は「WWDJAPAN」2023年2月20日号からの抜粋です)


【MAKE UP FOR EVER】
メイクアップフォーエバー
デジタル&コンシューマー・エンゲージメント・スペシャリスト

【奥原真理子さんのキャリアパス】
早稲田大学社会科学部に入学しサークル「早稲田大学マーケティング研究会」に所属
▶︎大学在学中の2014年、エストニアの国立タルトゥ大学へ交換留学
▶︎大学卒業後17年にQVCジャパン入社、デジタル・マーケティング部に所属
▶︎20年4月に「メイクアップフォーエバー」を展開するエル・シー・エスに入社し現職

【デジタル&コンシューマー・エンゲージメント・スペシャリストの仕事とは】
 売り上げアップと消費者体験向上のため、公式サイトやECサイトのコンテンツやキャンペーンの立案、企画実行・実装を行う。それにまつわるクリエイティブの手配や、場合によってはサイトの仕組みを変える業務も担う。企画立案は、デジタル上のあらゆる数字データの分析を基に行う。検索広告やSNS広告も担当する

この続きを読むには…
残り954⽂字, 画像2枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

MAKE UP FOR EVER x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。