澤田まり子 記事一覧
10秒で読む
「オサジ」春夏コレクションは“境界線”がテーマ アイテム・色をミックスする自由なメイクを提案
花王の「トワニー」が生理日予測アプリ「ルナルナ」と協働 フェムテック領域の取り組み第1弾として
コーセー、子ども向け日焼け止めで紙製キューブ型容器を初採用 プラ使用量55%削減
環境対策の世界的評価機関CDPでコーセーとファンケルが初めて最高評価を獲得
新色&新製品から探る!2021年春夏メイク注目トレンド4
ポーラ・オルビスHD、パーソナライズサプリ「フジミ」を展開するトリコを子会社化
「ルイ・ヴィトン」ウィメンズ・フレグランスの新作は金木犀の香り
化粧品業界DXの今後 進む通信インフラとの協業とデータ活用【今週のビューティ展望】
資生堂がパーソナルケア事業を投資ファンドに売却 新会社の株主として参画
コーセーが美容部員の熟練スキルを再現した「感性評価AI」開発 画像診断で“活き活き感”高める美容提案が可能に
コーセーが21年3月期下方修正 日本市場回復に後れ
「ルージュ・エルメス」から2021年春夏リミテッド・エディションが到着 砂漠のロード・トリップを想起する3色
「ボビイ ブラウン」がグローバル アーティスティック ディレクターを新設、ハンナ・マレーが就任
「オルビス」が新発想の美白美容液を発売 18年発売の“ホワイトショット”と同じ有効成分配合
「ユーカムメイク」のパーフェクトが51億円を資金調達 ゴールドマン・サックスなどから
花王が日本企業初のトリプルA獲得 環境先進企業を選定する2020年度CDPスコアで
英国ナチュラルコスメ「ラッシュ」がダイバーシティ観点から商品名変更 600種類以上を見直し
ポーラ・オルビスHD、トラベルリテール事業統括する連結子会社を香港に設立
パリの「メゾン クリスチャン ディオール」店舗を体験できるバーチャルブティックがオープン
「ドモホルンリンクル」が5年ぶり主力製品リニューアル 「シワ改善」「シミ予防」で医薬部外品化
温感美容液クレンジングバーム「ラフラ」が22年ぶりに全面リニューアル
コティ、国内のフレグランスライセンス事業運営会社設立 「リンメル」や「グッチ」「クロエ」など取り扱う
化粧品の売れ残りはどうしてる?透明性は進んでる? 大手化粧品メーカーOGによる覆面座談会
米国で政治マーケティングが加速する背景と、大統領選後の見通し【ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望】
マガジンハウスがビューティ・ヘルスケア・エコに特化したウェブメディア「ananBeauty+」を始動