特集・連載

【特集】原宿・新時代 原宿文化をつなぐ人たち

【特集】原宿・新時代 原宿文化をつなぐ人たち

18人が語る「私の原宿論」

ファッションの街・原宿が転換期を迎えています。訪日客が急回復し、裏通りまで人であふれるようになりました。新しい店舗も次々にオープンし、4月17日には神宮前交差点に大型商業施設「ハラカド」が開業しました。目まぐるしく更新され、世界への発信力を高める原宿。この街の担い手たちは、時代の変化をどう読み取り、何をしようとしているのか。この特集ではセレクトショップ、古着屋、商業施設、アート、カフェ、スイーツ、アイドル、アーティストまで、この街で活躍する方々にユニークな「原宿論」を語ってもらいました。(この特集は「WWDJAPAN」2024年4月22日号からの抜粋です)

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2026年春夏パリ・ミラノメンズコレ速報 ジョナサン「ディオール」に見る“ラグジュアリー新時代”

7月7日号の「WWDJAPAN」では、2026年春夏のミラノ&パリ・メンズ・ファッション・ウイークを速報でお届けします。ラグジュアリービジネスは停滞が続く中で迎えた今季のメンズ・ファッション・ウイーク。次のウィメンズで詳らかになるであろう“新時代”の到来を予感させる、前哨戦とも言えるシーズンとなりました。キーワードは「ラグジュアリーの再定義」。喝采を浴びたジョナサン・アンダーソンによる「ディオール…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。