ファッション
連載 エディターズレター:VIEWS ON WWD U.S. 第42回

“編み物王子”に学ぶセカンドキャリアの築き方

有料会員限定記事

元水泳選手のトーマス・デイリー(Thomas Daley)の華麗なる転身というか、セカンドキャリア、ストーリーに富んでいますね。

水泳のオリンピック選手から、ニット作家へ。マッチョな水着の男性がプールサイドで編み物をする姿に注目が集まりましたが、編み物をすることで競争の世界から離れて、無心になれるのでしょう。いい表情をして手を動かしていますよね。触れるものとしてのウールの魅力についても説得力があり、まさにアンバサダーに適任です。

セカンドキャリアの築き方として学ぶことが多そうなんて思っていたら、なんと渋谷パルコに降臨します。

この続きを読むには…
残り938⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

コラムの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。