ファッションEC、ZOZOTOWNで好調なアイテムやショップは? 同サイトの最大顧客層でもあるZ世代顧客の1カ月間の動向を聞いた。デジタルネイティブな20代前半までの層の支持を集めたアイテムは? ZOZOコスメ始動で、ビューティの人気アイテムも気になるところだ。今のトレンドが一目で分かる結果になっている(掲載は全て順不同)。
【検索数急上昇/トレンドのアイテムカテゴリー10選】
※( )内は前年同期比
1 / 10
タートルネック(7%増)
ドライバーズニット(83%増)
オーバーサイズ(74%増)
M-65(109%増)
フライト(29%増)
ロンT
フレアパンツ(27%増)
アノラック(30%増)
ヒール(13%増)
ハイネック(3%増)
伸長要因:
ミリタリーアイテムが継続して人気。M-65はミリタリーアイテムの中でもオーバーサイズでレイヤードしやすく、春まで活躍できるため注目されている。フライトは無骨で男らしいイメージのアイテムが多かったが、オーバーサイズやレイヤードしやすいデザインのものが増えたことで伸長。フェイクレザーなど、防寒性もありつつ購入しやすい価格帯が多いことの要因の一つ。
オーバーサイズは、ロングコートなどのアイテムが人気。身幅の広いダウンジャケットも人気だったが、よりモードなスタイリングが可能なロング丈もZ世代から支持を集めている。
スポーツテイストがトレンドになっているため、アノラックに注目が集まる。素材はフリースからナイロン素材のものまでさまざま。シルエットはやはりオーバーサイズが主流だ。
厚手や薄手両方のタートルネックニットが人気。共通しているのは体のラインが出ないような緩いサイズ感とシルエット。ハイネックも人気で、首元までしっかり隠れるぐらいのバランス感が好調。ニットやトップス類はもちろんだが、ダウンジャケットなどの重衣料もハイネックデザインのものが多い。ドライバーズニットは、カーディガンやニット人気の流れから、じわじわとZ世代で支持を集めだした。ベーシックなシルエットとデザインのため、デニムやミリタリーパンツ、スラックスとの相性もよい。
ロンTは、無地のTシャツやインナーとして展開している商品がほとんど。特に首の詰まっていない身幅が広くて着丈の短いシルエットのものが人気。完全に定番化したフレアパンツは、センタープレスやスリットの入ったもの等、+αでデザイン性のあるアイテムが人気を博している。フレアパンツが定番化しつつある流れからか、相性のよいヒールアイテムも人気。
【好調ビューティアイテム5選】
1 / 5
【好調/人気ショップ10選・順不同】
【12月の取り組み成功事例】
「ZOZOと楽しむクリスマス」 クリスマス気分を盛り上げるおすすめアイテムをご紹介するLPがオープン。「PayPayモール ファッション祭 2021 WINTER」にZOZOTOWN PayPayモール店も参加した
【1月の取り組み】
1〜3日、「赤いZOZO箱で届いたら無料(タダ)!?キャンペーン」を開催。1〜10日にZOZOSALE開催