ファッション

「フォーエバー21」が日本撤退 10月末で全14店舗とECを閉鎖

 ファストファッションブランド「フォーエバー21(FOREVER 21)」は9月25日、日本から撤退すると同社のウェブサイトで発表した。東京・新宿や渋谷などの路面店、イオンモール沖縄ライカムなどの大型商業施設に合計14店舗を出店しているが、オンラインストアも含め、10月末ですべて閉鎖する。

 「フォーエバー21」は2009年4月に第1号店である原宿店をオープン。その後はスウェーデン発の「H&M」とともに安価でファッション性の高いファストファッションブランドとして一大ブームを巻き起こした。

 だが17年10月にはその原宿店を閉鎖するなど日本で不採算店を相次いで閉鎖。本国の米国でも倒産報道が出るなど、経営不振が表面化していた。ファストファッションブランドはこの数年、英「トップショップ(TOPSHOP)」も経営不振に陥っているほか、「H&M」もこれまでの成長にブレーキがかかっており、世界的に岐路を迎えている。

 「フォーエバー21」の現在の日本の店舗は、新宿と渋谷、イオンモール沖縄ライカム店のほか、路面店の福岡天神店と大阪道頓堀店、札幌大通店のほか、大型ショッピングセンターやファッションビル内ではららぽーと横浜店、ららぽーと新三郷店、大阪のルクア イーレ店、さいたま市のコクーンシティ店、仙台フォーラス店、イオンモール広島府中店、神戸の三宮オーパ店、イオンモール京都店になる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。