ファッション

「フォーエバー21」原宿店を閉鎖 日本1号店として2009年開店

 ロサンゼルス発のファストファッションブランド「フォーエバー21(FOREVER21)」が、日本1号店である原宿店を10月15日に閉店する。2009年4月にオープンした際には、約1800人が行列し、前年11月に日本2号店をオープンした「H&M」と軒を並べていることもあり、ファストファッションの聖地として注目された。しかし、ネット専用ブランドや「ウィゴー(WEGO)」「スピンズ(SPINS)」を含めて、低価格のトレンドアイテムが気軽に購入できるようになり競合が激化。今年に入り、ダイバーシティ東京プラザのお台場店、ららぽーとTOKYO BAY内の船橋店などを相次いで閉鎖しており、不採算店や低収益店舗を整理していたもよう。

 また、原宿は知名度の高さに比べてトラフィックが大ターミナルなどに比べて少ないこと、さらには、夜の引けが早くてファストファッションのショッピングのピークタイムである夕刻から夜にかけての客数がもの足りないなどのマーケット事情があったものと思われる。賃料の高さもネックになった。今後は、渋谷店や新宿店などの近隣店舗やECなどへと誘導することになりそうだ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。