ビジネス

「グレース クラス」刷新 グレード高めて価格4割増しに

アイランドは、婦人服「グレース クラス(GRECE CLASS)」を2024-25年秋冬物からリブランディングする。素材、デザイン、縫製のグレードを高めて、価格も4割ほど上げる。上質な服を求める30〜40代の女性に応えるブランドとして再出発する。

「価格が上になっても、本当に良いものを大切に着続けたいと考える女性が増えている。そのニーズに応えるために全面的な見直しを図った」とアイランドの三芳克則・取締役企画生産本部長は説明する。ラグジュアリーブランドが使うイタリア製のインポート生地やシルク、ムートンなどをぜいたくに用いる。普段使いからパーティーなどのオケージョンまで幅広い場面に対応するようなコート、ジャケット、ワンピースを強化した。価格はコート8万8000〜36万3000円、ジャケット5万5000〜16万5000円、ワンピース5万5000〜12万1000円、シャツ4万4000〜6万6000円、ニット4万4000〜7万7000円。今後は注文服のアイテム数も増やす。

同社の基幹ブランド「グレースコンチネンタル(GRACE CONTINENTAL)」が百貨店などで運営する主要17店舗で扱うほか、ポップアップストアでの販売を予定する。それらが軌道に乗れば、独立したブランドショップの出店に乗り出す。

百貨店を主販路にする婦人服ブランドでは、既存商品よりもグレードを高めた派生ブランドや新ブランドを開発する動きが相次ぐ。アイランドと同じグループのオンワード樫山は「23区」から派生した「エステータ」を昨年秋から、ワールドも「アンタイトル」の2倍の価格帯の「オブリオ」を今年春から販売している。ラグジュアリーブランドやデザイナーブランドを買い求める所得に余裕のある女性をターゲットにする。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。