ビューティ
連載 SNSトレンドに、業界は「どうする」? 第87回

成長続く「アンドビー」「シピシピ」「ビー アイドル」「ウォンジョンヨ」、その秘密は?

有料会員限定記事

成長続く「アンドビー」「シピシピ」「ビー アイドル」「ウォンジョンヨ」、その秘密は?

「WWDJAPAN」のソーシャルエディターは毎日、X(旧Twitter)やFacebook、Instagram、TikTok、そしてThreadsをパトロールして、バズった投稿や炎上、注目のトレンドをキャッチしている。この連載では、ソーシャルエディターが気になるSNSトレンドを投げかけ、業界をパトロールする記者とディスカッション。業界を動かす“かもしれない”SNSトレンドの影響力や、投稿がバズったり炎上してしまったりに至った背景を探る。今、SNSでは何が起こっているのか?そして、どう向き合うべきなのか?日々のコミュニケーションのヒントにしたい。87回目は、強いブランドがますますパワーアップしているインフルエンサーコスメのお話。

ソーシャルエディター浅野:DtoC、PtoCに始まり、インフルエンサーコスメが流行しはじめて4年近く経ちました。市場は一時飽和して「下火になるか?」と思いましたが、最近は勢いを増しています。

「シピシピ」のブランドミューズにTWICEのチェヨン就任 定番アイテムの新色など5種を発売

2020年ごろのインフルエンサーコスメ流行初期から人気を博していた、YouTuberのふくれなが手がける「シピシピ(CIPICIPI)」は、最新トレンドをいち早く取り入れた商品展開で当時以上の勢いで、「WWDBEAUTY」のベストコスメでも常連です。

この続きを読むには…
残り1979⽂字, 画像2枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

42ブランドが推す秋冬スタイルから見るメンズリアルトレンド 広がる“グランパコア”

「WWDJAPAN」2024年6月17日号は、“グランパコア”というキーワードを軸に、メンズのリアルトレンドを特集します。“おじいちゃんの着古した服を借りてきた”ようなスタイルの“グランパコア”が今、どのように広がっているのか。セレクト各社やアパレルメーカーの展示会取材を通して背景を考察するほか、各ブランドの24-25年秋冬の推しスタイルを通して見えてくるリアルなトレンドを紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。