ファッション

「エイミーイストワール」が先行受注で1日1.6億円を売り上げ

 ドットワン(東京、藤井亮輔社長)が運営するウイメンズのアパレルD2Cブランド「エイミーイストワール(EIMY ISTOIRE)」はこのほど、17日に実施した自社ECサイトでの先行受注会の売り上げが1億6000万円になったと発表した。9日にはルミネエストの店舗をリニューアルオープンしており、そこでも初日だけで1800万円の売り上げを記録していた。

 ウイメンズのD2Cブランドの先駆けである同ブランドは、クリエイティブディレクターに元「リエンダ(RIENDA)」のカリスマ販売員のMANAMIを迎え、2016年7月にスタート。SNSを巧みに操り、立ち上げから数年でで年商40億円に達していた。リアル店舗もルミネエストのほか、名古屋パルコ、梅田エストの3店舗を構えている。

 先行受注会ではスタートからわずか1時間で8000万円の受注を獲得し、上位5アイテムのみで5750万円を売り上げたという。

 また、9月9日にはルミネからルミネエストに店舗を移転オープンしたほか、同じくMANAMIがクリエイティブディレクターを務めるコスメブランドの「アイアム(AIAM)」も同時オープンさせていた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。