ビジネス

D2Cブランド「アニュアンス」が初日売り上げ9200万円、「エイミー」のドットワンが運営

 中村麻美がクリエイティブディレクターを務めるD2Cブランド「アニュアンス(ANUANS)」の初日売り上げが9200万円になった。1ブランドの立ち上がりとしては記録的な数字だが、運営会社は先駆的なD2Cブランド「エイミーイストワール(EIMY ISTOIRE)」、「クレドナ(CREDONA)」を展開するドットワンで、いずれのブランドも「エイミー」が6000万円、「クレドナ」が4000万円と、立ち上げ時に記録的な売り上げを立てている。

 「アニュアンス」のクリエイティブディレクターを務める中村麻美は、インスタグラムを中心に活動していたインフルエンサーで、ジャパンイマジネーションが19年9月にスタートした初のEC専業ブランド「カシェック(CACHEC)」のクリエイティブディレクターだった。ジャパンイマジネーションは昨年末でブランドを休止、中村も昨年8月でディレクターを退任していた。現在のインスタは約20万フォロワーを抱えている。

 「アニュアンス」は20日正午の販売直後からアクセスが集中し、わずか1時間で6000万円を売り上げたという。売り上げのほとんどはあらかじめ積み込んでいた在庫で、2月中旬以降から発送していく。初月で2億円、年間で15億円の売り上げを計画している。

 同ブランドは夏までに、東京と大阪で4店舗のリアル店舗のオープンを計画しており、いずれも有力なファッションビルになると見られる。同社は「現在も全国の商業施設からオファーをもらっており、秋冬でも主要都市への出店を検討している」という。

 ドットワンは、3ミニッツ社で「エイミーイストワール」を立ち上げた藤井亮輔氏が昨年8月に同ブランドをスピンアウトする形で設立。現在は「エイミーイストワール」「クレドナ」「アニュアンス」の3つのD2Cブランドを運営。21年7月期で44億円、22年7月期には売上高70億円を計画している。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新しいゴルフのかたち “エンジョイゴルファー”は何を着る?【WWDBEAUTY付録:メンズコスメ特集2023】

「WWDJAPAN」9月25日号はゴルフ特集です。ゴルフはコロナ禍でも楽しめるアクティビティーとして盛り上がりました。外出の選択肢が広がった今はブームも落ち着きを見せていますが、新規参入した若者を中心に従来と異なる新しいゴルフの楽しみ方も生まれています。格式高い競技としてではなく、手軽に楽しむ“エンジョイゴルフ”です。それに合わせて、服装やマーケットにも変化が見られています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。