ファッション

EC大手「ネッタポルテ」が野生動物保護への寄付を目的としたカプセルコレクションを発売 全15ブランドが参加

 ECサイト「ネッタポルテ(NET-A-PORTER)」は8月17日に、機能性やサステナビリティをテーマに製作したカプセルコレクションを発売した。同コレクションによる売り上げ利益は、国際保全チャリティー団体「スペース・フォー・ジャイアンツ」に全額寄付され、アフリカゾウなどの野生動物や自然生息地の保護に役立てられるという。

 カプセルコレクションには全15ブランドが参加。「バーバリー(BURBERRY)」「3.1 フィリップ リム(3.1 PHILLIP LIM)」「ブルネロ クチネリ(BRUNELLO CUCINELLI)」、ビューティブランド「シャンテカイユ(CHANTECAILLE)」、ジュエリーブランドの「オレ・リンガード・コペンハーゲン(OLE LYNGGAARD COPENHAGEN)」など。アフリカゾウをモチーフにデザインしたTシャツやジュエリーをはじめ、オーガニックコットンを使用したキャンバススニーカー、リネンを使用したハットやワイドパンツ、コスメなど、さまざまなジャンルのアイテムをそろえた。

 「ネッタポルテ」のエリザベス・フォン・デア・ゴルツ(Elizabeth von der Goltz)=グローバル・バイイング・ディレクターは、「今回の限定カプセルコレクションに際して『スペース・フォー・ジャイアンツ』と手を組み、カプセルコレクションの売り上げ利益を全額寄付することで、アフリカの野生動物や景観を守るための活動へ役立てられることを光栄に思う」と語る。

 「スペース・フォー・ジャイアンツ」のマックス・グラハム(Max Graham)創業者兼CEOは、「ゾウや自然生息地の保護の最前線は危機に瀕している。『ネッタポルテ』との今回の取り組みは、われわれの活動や世界に残存するゾウにとってのライフラインとなる」という。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

コロナ明けで新展開、スキー&スノーボード市場特集 雪山愛好者、藤原ヒロシインタビューも

12月4日発売の「WWDJAPAN」は、スノースポーツ市場特集です。暖冬予報は出ていますが、各地のスキー場から続々とオープンのニュースが届く季節になりました。コロナが落ち着き、雪を求めて日本にやってくる海外観光客が今冬は激増しそうです。また、コロナ禍以降のアウトドア意識の高まりで、スキーやスノーボードを再開したり、新しく始めたりする国内客も増加。自然をより濃密に体験する手段として、バックカントリー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。