ビジネス

「メルカリ」の独走続く ゾゾがフリマ事業撤退へ

 スタートトゥデイが自社フリマアプリ「ゾゾフリマ」のサービスを6月30日に終了する。利用ユーザー、流通高ともに増加する一方で、同社の目標とする数値に到達しなかったことが終了の理由という。これにより、同社が手がける二次流通サービスは「ゾゾユーズド(ZOZOUSED)」のみになる。CtoC事業はなくなるが、これに代わる新サービスのローンチは未定という。

 今後、4月28日をもって新規出品を停止する。5月22日には新規購入・出品済みアイテムの編集を停止。6月30日11時59分をもって全サービスを終了する予定で、終了後も売上金の振込は継続する。ユーザーへの通知については、アプリ内告知とメールに加えて、今後はユーザーごとに個別連絡をする予定という。

 「ゾゾフリマ」は2015年12月にスタートしたフリマアプリ。CtoCのフリマビジネスとしては「メルカリ」が急成長する一方で、昨年1月には「ストゥリオ」が終了した他、5月には「LINEモール」がサービスを停止、10月には楽天オークションが終了するなど動きの激しい市場でもある。スタートトゥデイはコメントを控えたが、「ゾゾフリマ」終了によって、月間流通額100億円を超える「メルカリ」の一人勝ちを印象付けた形だ。

ZOZOTOWN x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。