ファッション

「メルカリ」が総額84億円の資金調達を実施 ヨーロッパ進出を含めたグローバル展開へ

 フリマアプリ「メルカリ(MERCARI)」を運営するメルカリ(東京、山田進太郎・社長)は、三井物産や日本政策投資銀行、ジャパン・コインベスト投資事業有限責任組合と、既存株主のグロービス・キャピタル・パートナーズやWorld Innovation Lab、グローバル・ブレイン、同社経営陣から、総額約84億円の資金調達を実施した。

 調達した資金はヨーロッパ進出を視野に入れたグローバル展開の加速と国内サービスのさらなる拡大に充てる。今回の資金調達額は過去最大で、2014年10月に続き5回目。創業以来の資金調達金額は約126億円になった。

 「メルカリ」は13年7月にリリースしたCtoC向けのフリマアプリ。14年9月にはアメリカでもアプリを配信しており、これまでのダウンロード数は日米合わせて3200万DLになる。国内の月間流通額は100億円超で、1日の出品アイテム数は数十万点だ。すでにイギリスでも法人を立ち上げており、今後アプリの配信を計画している。また、14年には新規アプリ事業のための子会社も設立し、今後多角的な事業展開を目指すという。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。