ビューティ
連載 エディターズレター:BEAUTY ADDICT 第81回

抜け毛に悩んでいます……

有料会員限定記事

髪に関する悩みは猫っ毛で量が多い程度でした。これまで髪関連で大きなトラブルもなく過ごしてきたのですが、ここ数カ月の抜け毛がひどく一向に治る気配がなく怯えています。原因は7月に罹患した新型コロナの後遺症です。家の床はもちろん洗面台や浴室の排水溝に大量の髪が溜まりそれを見るたび切なくなります。

あるクリニックのサイトを確認すると、髪の毛周期は3〜5年ですが新型コロナによる何らかの原因で髪の成長期が止まり休止期になって脱毛してしまうとありました。いずれも新型コロナから回復した1カ月後付近から症状を感じる人が多いとのこと。私もそこに当てはまります。先日、スカルプケア商品のキャラバンを受けた際にこの話をしたところ、PR担当者も2020年に罹患し抜け毛に悩んだとのこと。4年ほど経ってようやく落ち着いてきたそうで、しばらく抜け毛の悩みは続くと覚悟しました。そうなると普段は気にしていなかったスカルプケアにも自然と目が向くようになり、育毛剤デビューもしました。

この続きを読むには…
残り756⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。