ファッション
特集 インバウンド2024 第3回 / 全12回

訪日客106人を直撃・原宿 ストリートブランドやスニーカーを“大人買い”する人も

有料会員限定記事

訪日客106人を直撃・原宿 ストリートブランドやスニーカーを“大人買い”する人も

東京・銀座、原宿、表参道、大阪・心斎橋で買い物を楽しむ訪日客57組106人に、今回の来日におけるショッピングの予算や購入品などについて直撃インタビューした。取材した21カ国の訪日客のうち、最も多かったのは中国で14組、2位はアメリカで7組、3位は韓国で5組、4位は台湾、フランス、オーストラリアで各3組、5位はロシアで2組だった。一年に何度も来日するという親日家から初来日の人まで、さまざまだが、来日の目的は観光とショッピング、食がほとんど。ここでは、彼らが、どこで、何を購入しているかを一挙に紹介する。(この記事は「WWDJAPAN」2024年5月20日号からの抜粋です)

原宿

神宮前交差点、ラフォーレ原宿前、キャットストリート、シュプリーム原宿店前、原宿通り

ハイブランドからゴスロリ、古着まで
街歩きを楽しみながらショッピング

国:インドネシア(36歳)
滞在日数:15日
ショッピング予算:50万円
購入場所:オン トーキョー
購入品:オン(ON)」シューズ6足(合計12万円程度)

台湾(20歳)

国:台湾(20歳)
滞在日数:6日
ショッピング予算:好きなものがあれば買う
購入品:
「エフティーシー(FTC)」のキャップ(6000円)、「アニエスベー(AGNES B.)」の洋服(2万6000円)、「ヴィヴィアン・ウエストウッド(VIVIENNE WESTWOOD)」のライター(3万円)

この続きを読むには…
残り3215⽂字, 画像34枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

42ブランドが推す秋冬スタイルから見るメンズリアルトレンド 広がる“グランパコア”

「WWDJAPAN」2024年6月17日号は、“グランパコア”というキーワードを軸に、メンズのリアルトレンドを特集します。“おじいちゃんの着古した服を借りてきた”ようなスタイルの“グランパコア”が今、どのように広がっているのか。セレクト各社やアパレルメーカーの展示会取材を通して背景を考察するほか、各ブランドの24-25年秋冬の推しスタイルを通して見えてくるリアルなトレンドを紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。