サステナビリティ
連載 エディターズレター:VIEWS ON WWD U.S. 第22回

ロレアルがCESで見せたビューティ企業の力

有料会員限定記事
2024年1月が早くも半分過ぎようとしておりますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

今年もCESのシーズンがやってきました。消費者向け技術のハードウエア、コンテンツ、技術提供システムなどのメーカー、開発者、サプライヤー企業が出展するハイテク見本市です。ラスベガスで1月12日まで開催中。AIや3Dプリンティング、AR、VR、XR、ブロックチェーン、フィンテック、EV、ゲーミング、サイバーセキュリティーなど、最新技術が目白押し!日本からはソニーやパナソニックなど多数出展しています。

そんなCESで気を吐くビューティジャイアントが、ロレアルです。CESの公式サイトによると、ニコラ・ヒエロニムスCEOの基調講演は、ビューティ企業として初だったそう。そこで環境スタートアップの買収も発表しました。

まず、この節水ソリューション、素晴らしいですね。技術自体が素晴らしいですが、ロレアルが手掛けることで一気にサロンへの導入が広がります。“ロレアル ウォーター セーバー”自体は21年のCESで発表済みだったようです。

なるほど、サロン用は「ロレアル プロフェッショナル」と「ケラスターゼ(KERASTASE)」に対応なんですね。家庭用商品の情報がなかなか出てきませんが、メチャ売れしそうですよね。

この続きを読むには…
残り688⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。