ビジネス

「無印良品」が有明に関東最大店 「住まい」の新サービス充実

 良品計画は、関東最大の店舗となる「無印良品」の東京有明店(江東区)を12月3日に開く。住友不動産の複合商業施設「有明ガーデン」の1〜3階の4628平方メートルで、2019年4月に開店した銀座店を上回る規模になる。衣食住の商品をフルラインアップでそろえ、特に住まいや暮らし、インテリア関連の商品と新しいサービスを前面に打ち出す。

 同店のある湾岸エリアは東京五輪・パラリンピックを背景としたマンション開発が盛んな地域。1年前から近隣住民へのアンケートや聞き取り調査を重ねるとともに、コロナによって自宅で過ごす時間が増えていることから、住まいや暮らしの提案を強化する方針を固めた。

 新しいサービスも始める。専門スタッフが顧客の自宅を訪問して、収納相談や不用品の引き取り、一時預かり、掃除のアドバイスなどを行う「お片づけサポート」や、観葉植物を期間ごとに定額で提供するサービスは、同店独自の取り組みだ。また、コーヒーやナッツ、ドライフルーツの量り売りや、洗濯用・バス用・トイレ用・食器用の洗剤の量り売りも新しい試みとなる。

 リビング、キッチン、寝室、書斎など一部屋単位の小規模なリフォームの窓口や、DIYの初心者向けのセミナーやワークショップなども機会も提供する。広いスペースを生かし、店内には「無印良品」が販売する平屋住宅「陽の家」の原寸大モデルハウスを設置する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。