フェムテック記事一覧
10秒で読む
“フェムテック”とは、フィメール・テクノロジーの略で「女性が抱える健康問題をテクノロジー(技術)で解決するサービスやモノ」を指し、新しい技術や発想で開発された生理用品などが登場している。昨今は、モノ、テクノロジーに捉われず、ウィメンズヘルス、クオリティーオブライフといった考え方の一つとしての提案。今、ファッション、ビューティ、共に盛り上がりを見せる“フェムテック”にフォーカスします。
日本の生理下着のパイオニアが“分離型”の吸水サニタリーショーツを発売
花王の「トワニー」が生理日予測アプリ「ルナルナ」と協働 フェムテック領域の取り組み第1弾として
不妊治療大国の日本に卵子凍結を広める 選択的卵子凍結保存サービス「グレイスバンク」が始動
フェムテックは企業が導入する時代?! 低用量ピルや卵子凍結の福利厚生、セックストイと“ウエルネス”の関係性
今こそ、企業は女性の健康課題に向き合うとき! 女性を働きやすくする最新福利厚生
女性医師・スタッフによる女性のためのクリニック 女性特有の健診・検査を1カ所で
コロナ禍で“一番安全なセックス相手は自分” 女性のセクシャル・ウエルネスで成長するフェムテック産業 海外ビューティ通信ニューヨーク編
豊島の女性社員がプロデュースした吸水型サニタリーショーツ発表 フェムテックにチャレンジ
“前澤ファンド”がフェムテック企業メデリに出資 “女子校感”から“共学”なテーマに
カーラ・デルヴィーニュが共同経営者のセックストイブランドが日本上陸
日本発の吸水ショーツが続々登場 機能に加えオシャレ感も加味する4ブランドを紹介
「子どもたちのお守りのような一冊に」 性教育ユーチューバー、シオリーヌが初の書籍刊行
LINEでピルの飲み忘れを防止 ハヤカワ五味の「イルミネート」が新サービス始動
吸水ショーツを取り扱う「ナギ」が初のポップアップを開催 新色アズキの先行販売も
ピルを届けるオンライン診療 累計37万ダウンロードの「スマルナ」が企業向けサービスを開始したわけ
大学生の実体験から生まれたパンツ“いざパン” スマホの約半分の大きさで女性の“いざ”をお助け
フェムテック編集ゾーン「ミチカケ」1周年 10種類の吸水ショーツなど発信
デリケートゾーンケアブランド「アイム ラフロリア」を展開するメリア 幼なじみで共同代表の2人に起業への思いを聞いた
月経カップの初心者向けのオンラインワークショップ 「エヴァカップ」のインテグロが開催
まだ、あなたが知らないニューヨーク最新トレンド おしゃれセックスビジネスが急成長
フェルマータが東南アジアにフェムテック専門ECサイトをオープン