ファッション

楽天が日本発ブランドを支援するプログラム 東コレで「ダブレット」「ファセッタズム」のショー支援

 楽天は日本発のファッションブランドを支援するプロジェクト「バイアール(by R)」を立ち上げ、10月12~17日に開催する2021年春夏シーズンの「楽天 ファッション ウィーク東京(Rakuten Fashion Week TOKYO以下、RFWT)」で「ダブレット(DOUBLET)」と「ファセッタズム(FACETASM)」のファッションショー開催の支援を行う。

 10月12日に「ダブレット」、16日に「ファセッタズム」のファッションショーを通販サイト「楽天ファッション」内で配信。ファッションショーは無観客または限られた観客数を招待して開催され、ファッション業界だけに限らず、一般客も閲覧可能にし、ブランドの認知向上に貢献することを目指す。

 それぞれのブランドは現在、パリ・メンズ・ファッション・ウイークでコレクションを発表しており、「ダブレット」は3年半ぶり、「ファセッタズム」は6年ぶりの東京でのファッションショー開催となる。

 「ダブレット」の井野将之デザイナーは「7月のパリのデジタルファッションウィークで新作を発表しましたが、僕らだけでは出来ないことを『バイアール』の枠組みの中で、また違う見え方で発表したいと思って います。『楽天 ファッション ウィーク東京』を一緒に盛り上げていければと思います」とコメント。「ファセッタズム」の落合宏理デザイナーは「ここ数年間、ミラノやパリで戦ってきましたが、価値観や環境が変わってしまった今年、6年ぶりに東京でショーを行う事に意味を感じています。僕らが経験してきた時間や想いを、強いクリエーションとして注ぎ込んでいきます」と話している。

 楽天はアマゾン ファッションの後任として19年10月から東京ファッション・ウイークの冠スポンサーに就任。新型コロナウイルスの影響で中止となった3月の2020-21年秋冬シーズンには、「楽天ファッション」内にファッションウイークの参加ブランドを中心に集めた期間限定ECをオープンさせるなど連携をとってきた。

DOUBLET x コレクションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。