ビジネス

花王が米ラグジュアリーヘアケアブランドを買収

 花王USAはラグジュアリーヘアケアブランド、オリベヘアケア(ORIBE HAIR CARE)をラグジュアリー ブランド パートナーズ(LUXURY BRAND PARTNERS)から買収する。買収額は公表していないが、業界筋によると花王は4億〜4億3000万ドル(約480億〜516億円)を支払うという。また、オリベヘアケアの年商は8500万〜1億ドル(約95億〜112億円)とされている。

 「オリベ」はカリスマヘアスタイリストのオリベ・カナレス(Oribe Canales)が2008年にラグジュアリー ブランド パートナーズのダニエル・ケイナー(Daniel Kaner)とテヴヤ・フィンガー(Tevya Finger)と立ち上げたブランド。スイスの科学者と共同開発し、パラベンや硫酸などを配合していない製品を手掛けている。また、ドライシャンプーとヘアスプレーの効果を一つにした「ドライ テクスチャライジング スプレー」など、ユニークな製品を多く生み出している。価格帯は14ドル(約1680円、トラベルサイズのシャンプー)〜226ドル(約2万7100円、ヘアブラシ)で、サロンをメーンに、ニーマン マーカス(NEIMAN MARCUS)やスペースNK(SPACE NK)、アマゾン(AMAZON)でも販売している。16年にはメイクアップもローンチした。現在40カ国に進出している。

 花王USAは「オリベ」を傘下に収めることによって、ラグジュアリーヘアケア市場に進出する。なお、ケイナー共同創設者はオリベヘアケアに残り、引き続き社長を務める。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。