ファッション

三井物産子会社が若手ブランドと協業 テキスタイルの新プロジェクト

 三井物産子会社で繊維・アパレル事業の中核会社、三井物産アイ・ファッションは同社のテキスタイルブランド「クロスアプリ(CLOTH-APP)」で、「ティート トウキョウ(TIIT TOKYO)」を手掛けるキッズコースター(KIDS-COASTER)との協業をスタートする。両社はクロスアプリラボ(CLOTH-APP LAB)を設立し、キッズコースターが「クロスアプリ」のブランディングからデザイン、プロモーション、SNS戦略の立案と実行までを、三井物産アイ・ファッションがテキスタイルの開発を行う。

 「クロスアプリ」は今年3月にスタートした三井物産アイ・ファッションのテキスタイルブランドで、アプリやウェブサイトを通じ、エンドユーザーにダイレクトにテキスタイルの機能や特徴を伝えることで、テキスタイルの納入先であるアパレルやリテーラーを支援する狙いがある。

 キッズコースターは、東京の人気ブランド「ティート トーキョー」のデザイナー、岩田翔と滝沢裕史の2人が代表を務める。「クロスアプリラボ」では、飲食店や家具工房、イベント制作現場、林業などのシチュエーションに特化した架空のコンセプトブランドを年内に発表。三井物産アイ・ファッションはそうしたシチュエーションに適した機能性テキスタイルの開発を行い、企業とのコラボレーションも仕掛けていく。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。