ここからは、今季のパリで感じられた3つのムードを掘り下げる。最も目を引いたのは、ビンテージや歴史の断片からヒントを得て、現代的に落とし込むアプローチの広がりだ。トレンドをけん引する「クロエ(CHLOE)」は、象徴的な1970年代調のボヘミアン・ロマンチックなスタイルを新たな視点で解釈。「ミュウミュウ(MIU MIU)」も、今季はクラシックな淑女スタイルにひねりを効かせた。(この記事は「WWDJAPAN」2025年3月24日号からの抜粋です)
「ヴァレンティノ(VALENTINO)」
ミケーレの美学を今回はミニマルに
舞台は公衆トイレ。個室と共有スペースが同居する空間に送り出したのは、肌をあらわにするレースやチュールのボディーコンシャスなウエアを内に秘めた、ジャケットやコート、デニムのスタイル。二面性を物語るバイカラーの色使いが目立つ。オートクチュールから一転して、(まだまだ華やかだが)ミケーレ(Alessandro Michele)流のミニマルなムード。フリルやラッフル、リボンを使うロマンチックなムードが確立してきた。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
購⼊済みの⽅、有料会員(定期購読者)の⽅は、ログインしてください。