ファッション
特集 パリ・コレクション2025-26年秋冬

パリに広がるビンテージの美学 「クロエ」「ミュウミュウ」「ヴァレンティノ」がけん引

有料会員限定記事

パリに広がるビンテージの美学 「クロエ」「ミュウミュウ」「ヴァレンティノ」がけん引

ここからは、今季のパリで感じられた3つのムードを掘り下げる。最も目を引いたのは、ビンテージや歴史の断片からヒントを得て、現代的に落とし込むアプローチの広がりだ。トレンドをけん引する「クロエ(CHLOE)」は、象徴的な1970年代調のボヘミアン・ロマンチックなスタイルを新たな視点で解釈。「ミュウミュウ(MIU MIU)」も、今季はクラシックな淑女スタイルにひねりを効かせた。(この記事は「WWDJAPAN」2025年3月24日号からの抜粋です)

LOOK BACK ON THE PAST

ヴァレンティノ(VALENTINO)

ミケーレの美学を今回はミニマルに

舞台は公衆トイレ。個室と共有スペースが同居する空間に送り出したのは、肌をあらわにするレースやチュールのボディーコンシャスなウエアを内に秘めた、ジャケットやコート、デニムのスタイル。二面性を物語るバイカラーの色使いが目立つ。オートクチュールから一転して、(まだまだ華やかだが)ミケーレ(Alessandro Michele)流のミニマルなムード。フリルやラッフル、リボンを使うロマンチックなムードが確立してきた。

この続きを読むには…
残り1488⽂字, 画像16枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

VALENTINO x コレクションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。