ビューティ

「ザボディショップ」2023年までに全製品ビーガン認証取得へ

 「ザボディショップ(THE BODY SHOP)」は、2023年末までに全製品で英ビーガンソサエティ(THE VEGAN SOCIETY)の認証を取得すると発表した。現在、6割の製品がビーガンに対応するが、今後3700以上の原料を対象に認証取得を目指す。

 1976年に誕生した「ザボディショップ」は、89年に化粧品業界で初めて化粧品の動物実験反対のキャンペーンを実施。2018年には化粧品の動物実験撤廃を求めてニューヨークの国連本部に830万筆の署名を提出するなど「美の追求のために動物を傷つけるべきではない」という信条を持ち、継続的に社会活動を行っている。ライオネル・ソロー(Lionel Thoreau)ザボディショップ グローバルブランド・ディレクターは「当社にとって100%ビーガン対応は自然な次のステップで、ビーガンビューティーは、当社の持続可能性と環境保護の試みにおいて次の重要な段階だ」とコメントした。

 また、環境に配慮した取り組みの一環として、21年末までに14市場の800店舗で店内でのリサイクルプログラム「Return, Recycle and Repeat」を拡大する。なお、レフィルステーションの導入も積極的に行い、21年には世界で500店舗、22年にはさらに300店舗を加えて展開する。国内では、表参道店をはじめ、4月にオープンした名古屋のタカシマヤ ゲートタワーモール店、大分のアミュプラザおおいた店、福岡のアミュプラザ小倉店の4店舗で展開している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。