ファッション

バロック「アズール バイ マウジー」が横浜に“攻め”の大型店 アフターコロナを見据えた村井社長の深謀遠慮

 バロックジャパンリミテッドの「アズール バイ マウジー(AZUL BY MOUSSY、以下アズール)」は19日、横浜・みなとみらいの商業施設「みなとみらい東急スクエア」内に新店舗をオープンした。店舗面積は約460平方メートルで、首都圏店舗としては最大となる。

 店内にはメインラインの商品のほか、ワンマイルウエアの新ライン“ザ ホーム(THE HOME)”や大人の女性を意識したライン“クリー コンフォルト(CRIE CONFORTO)”などをラインアップ。売り場中央にはブランドのシグニチャーアイテムであるオリジナルジーンズをスキニータイプやダメージ入りタイプなどバリエーション豊富に用意し、「リーバイス(LEVI’S)」「エドウイン(EDWIN)」といった買い付けアイテムも並べた。

 ブランドのキーカラーである黒をテーマにしたポップアップスペース「ザ ブラック ワン」を設置するなど、世界観も色濃く打ち出す。オープン時のテーマは「ザ・ゲームズ」で、見た目がスタイリッシュかつ内容がユニークなテーブルゲームをセレクトして販売。そのほか、ジーンズをリサイクルして作ったバッグやクッションなどの限定商品コーナーや、什器に使用しているリサイクルガラスのインスタレーションなどもある。

 コロナ禍で他社の出店意欲が著しく減退する中、なぜ大型店の出店に踏み切ったのか。村井博之社長は横浜エリアについて「IRリゾートの誘致なども決まっており、商業地としてまだまだポテンシャルがある」とした上で、みなとみらい東急スクエア店を「アズール」の国内事業の再構築とグローバル展開を見据えた店舗のモデルケースとする考えだ。

 村井社長は「国内では若年世代(10〜20代)を中心に、衣料品への支出割合はどんどん減っている。われわれも単に服を作って売るのではなく、アニメなどのサブカルチャーと結びつけてブランドの魅力を作り出していく必要がある」と話す。そのカギになるのが、さまざまなコンテンツを集積できる大型店舗だ。コロナ禍で外資系のファストファッションの撤退が相次ぐ今の状況を「好機」と捉え、今回も「アメリカンイーグル(AMERICAN EAGLE)」跡地に出店した。「この店舗(みなとみらい東急スクエア店)を皮切りに、世界観をしっかり見せられる店舗の出店に舵を切っていきたい。中部・関西・九州など地方に関しても、収益性の高い店舗を見極めてスクラップ&ビルトを進め、全体としては店舗面積を拡大していく」。

 同時に、中国を中心とした海外事業についても深謀遠慮を巡らす。「今は世界が(コロナ禍による渡航制限などで)“鎖国”している状況だが、状況が好転した際にすぐにアクションが取れるよう(出店を含めた)本格的な海外展開の準備を進める」。同社はコロナで日本のリアル店舗が閉鎖した4〜5月、先に消費が立ち直った中国に余剰在庫を送って正価販売し、値引きによる利益面でのダメージを軽減した。「海外での販売拠点を増やせば、こういった臨機応変な在庫配分の最適化がますます容易になる。グローバルな規模だからこそ実現できる、シーズンレスでサステナブルなビジネスを目指す」。現在、中国や北米を中心に海外事業では「マウジー(MOUSSY)」がけん引役だが、「今後は(グローバルで)『アズール』も重要な柱にしていきたい」と話す。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

原宿・新時代 ファッション&カルチャーをつなぐ人たち【WWDJAPAN BEAUTY付録:中価格帯コスメ攻略法】

「WWDJAPAN」4月22日号の特集は「原宿・新時代」です。ファッションの街・原宿が転換期を迎えています。訪日客が急回復し、裏通りまで人であふれるようになりました。新しい店舗も次々にオープンし、4月17日には神宮前交差点に大型商業施設「ハラカド」が開業しました。目まぐるしく更新され、世界への発信力を高める原宿。この街の担い手たちは、時代の変化をどう読み取り、何をしようとしているのか。この特集では…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。