CSR記事一覧
10秒で読む
ファッション・ビューティ業界における環境保全活動や企業統治などのCSR(Corporate Social Responsibility、企業の社会的責任 )活動について説明する。
「アヴェダ」がBコープ認証取得 40年以上にわたる地球環境保全などが評価
ユナイテッドアローズが考える環境配慮型商品とは? 「基準は暫定。それでも議論を生み、選択肢を広げることが使命」
飲食や小売業を展開するイノベーションデザインが国内17社目となるB コープ認証を取得
「ロクシタン」とスヌーピーのコラボアイテム第2弾 レフィルと限定デザインの詰め替えボトルが登場
レイア姫も着用のフィンランド発ジュエリー「カレワラ」を選ぶ理由 自然・環境への配慮と利益の3分の1をチャリティーに寄付
【サステナ対談】ケリング×スパイバー×研究者 “循環”実現に向けて今世界の最先端で何が起こっているか
【サステナ対談】ファーメンステーション×薬王堂 ゴミを活用した発酵技術で目指す循環と世界
「なんぼや」のバリュエンスが「ファッション協定」に加盟 日本企業2社目
H&M、インディテックス、ステラ、ケリングが共同声明 森林保全に配慮した素材調達目指す
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
「YSL」の「ABUSE IS NOT LOVE」限定イベントにローラが登壇 パートナーへの暴力撤廃を訴える
ケリングのキーマンが語る循環 永遠の価値の創出・技術革新・土壌
LVMHがCOP27に参加 環境再生型農業や生物多様性の取り組みについて言及
モンクレールが4年連続でサステナビリティランキングの首位に
「ザボディショップ」本国CEOが語る 「環境配慮型店舗拡大と商品ポートフォリオ再構築で2023年を飛躍の1年に」
「べき論に固まらず、新しいユナイテッドアローズへ」 松崎社長が語る新たなステートメント策定のねらい
「ジョー マローン ロンドン」が世界メンタルヘルスデーとCSR活動10周年を記念して基金を設立 アーティストとのコラボも
コペンハーゲン発の「ガニー」がBコープ認証取得
リサイクルの識者が衣類回収に喝! “ファッション界はもっと正直になって、連携せよ”
ジュンがダウン製品の回収とリサイクルダウンの商品企画を実施 昨年は580着以上を回収
アシックスが新作スニーカーで温室効果ガス排出量の世界最少を達成 2023年発売へ
担当21年目のファストリ社員に聞く社会貢献の現場と現実 「被災地でユニクロはインフラなんだと震えた」