ビジネス

時価総額グラフと施策で振り返る 国内アパレルECの王者ZOZO

 快進撃を続けてきたファッション通販サイト「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するZOZO(旧スタートトゥデイ)だが、3年後に売上高2000億円を掲げるプライベートブランド(PB)「ゾゾ」事業のスタートで大きな岐路を迎えている。「ゾゾタウン」はツケ払いや送料無料化、ZOZOお任せ定期便などの画期的なサービスを打ち出し、国内ECでNO.1の地位を確立してきた。一方、新事業であるPB「ゾゾ」では昨年11月に核となる身体計測スーツ“ゾゾスーツ(ZOZOSUIT)”を発表し、大きな話題を呼んだ。その一方で初代ゾゾスーツは生産失敗で約40億円の特別損失を計上し、PB「ゾゾ」のスーツでは2〜3カ月の配送遅延でスムーズに顧客に届けることに失敗もしている。日本のファッションECの圧倒的王者として君臨してきたZOZOの動向を振り返る。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

伊勢丹新宿本店「日本一売る店」の舞台裏

「WWDJAPAN」10月2日号は伊勢丹新宿本店特集です。各地で百貨店の閉店が相次ぐ中、2022年度に過去最高の3276億円の売上高を記録しました。同年の来店数はコロナ前と比べると8掛け程度にも関わらず、過去最高の売り上げを更新できる理由について探ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。