ビジネス

ロコンドが数十億円規模のCVCファンド設立 第1号はスーツ作業服のあの会社

 ロコンドはこのほど、自己資金で構成するコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)を設立した。規模は数十億円で、主にスタートアップ企業が対象になる。出資先企業の第1号には、スーツに見える作業着“ワークウエアスーツ(WORK WEAR SUIT)”などで知られるオアシスライフスタイルグループの増資を引き受けた。すでに同社のEC支援などを行っており、今後はオアシスライフスタイルグループが目指す上場のサポートを行う。

 CVCは企業が自己資金の一部をファンド化してスタートアップ企業への支援に充てることで、オープンイノベーションの促進に活用される手法。大手繊維商社の豊島も昨年1月に設立し、ファッションテック企業への出資を行っている。オアシスライフスタイルグループは子会社で「ワークウエアスーツ」を展開するオアシススタイルウェアやタピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂」などを運営している。

 ロコンドは今年3月にもラオックスと共同でファンドを設立し、経営再建中だったシャディを買収。田中裕輔ロコンド社長がシャディの会長に就任し、経営再建を指揮している。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 ファッションの売り場から始める実践例26【WWDBEAUTY付録:Z世代と考える化粧品業界のサステナビリティ】

「WWDJAPAN」5月29日号の特集は、「売り場から始めるサステナビリティ実践例26」です。サステナビリティ×ファッションの話題は素材開発から店頭へと移りつつあります。本特集ではその事例を多数紹介。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。