ビジネス

TOKYO BASEが「ファクトタム」と資本提携

 TOKYO BASEは19日、「ファクトタム(FACTOTUM)」を展開するロスチャイルド(東京、有働幸司・社長)と資本提携を結び、持分法適用関連会社化すると発表した。第三者割当増資の引き受けによって株式の49%を取得する。取得金額は非公表。

 TOKYO BASEは2015年9月に東証マザーズに上場し、今年2月に東証一部に市場変更。マーケットから調達した資金を使っての初のM&Aとなる。同社はいわゆる東京ブランドを扱うセレクトショップとして急成長しており、中でも「ファクトタム」は五指に入る売り上げを誇る有力な取引先だった。同社の持つ販売力を生かし、双方がさらに成長できるような体制作りを生かす。

 株式取得は30日に実施する。ファクトタム(同)が発行する全株式をロスチャイルドが取得し、完全子会社化した上で、ロスチャイルドの発行済み株式60株のうち20株をTOKYO BASEが「ファクトタム」を買収が取得し、さらにロスチャイルドが実施する第三者割当増資によって新たに発行する19株をTOKYO BASEが「ファクトタム」を買収が引き受ける。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。