ファッション

ハースト婦人画報社の雑誌「リシェス」がウェブ版をスタート 編集長は関口優

ハースト婦人画報社の「リシェス デジタル」

ハースト婦人画報社の富裕層向け雑誌「リシェス(Richesse)」は、ウェブ版の「リシェス デジタル(Richesse Digital)」をスタートした。編集長は、時計メディア「ホディンキー・ジャパン(HODINKEE Japan)」の関口優編集長が務める(兼任)。

関口編集長は、「雑誌と連動しつつもデジタルの速報性を生かし、旅、アート、食、宝飾、ファッション、美容、ウエルネスにフォーカスする。伊藤東凌・両足院副住職の『人生が豊かになる言葉の選択』や、植原ほのノーア社長の『自分らしく輝くための着こなしレッスン』、仲山今日子フードジャーナリストの『至福の食体験』など、コノサー(目利き)による連載にも注目してほしい」と話す。

「リシェス」は2012年6月に創刊。タイトルはフランス語で“裕福”“豊かさ”を意味する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。