ファッション

ビヨンセの「アイビーパーク」と「アディダス」がパートナーシップ解消か 米メディア報道

 ビヨンセ(Beyonce)と「アディダス(ADIDAS)」のパートナーシップが終了するようだと米「ザ・ハリウッドリポーター(The Hollywood Reporter)」誌が報じた。同誌によると、本件の関係者が「パートナーシップ解消について双方が合意した」と明かしたという。

 「アイビーパーク(IVY PARK)」は、ビヨンセと英ブランド「トップショップ(TOPSHOP)」のフィリップ・グリーン(Philip Green)卿が2016年に共同設立したが、同卿のセクハラ問題などを受けて、18年にビヨンセが全株式を取得。19年からは「アディダス」と組み、「アイビーパーク」のアクティブウエアラインを再始動させていた。しかし、「ザ・ハリウッドリポーター」誌によると、ビヨンセと「アディダス」の間で「クリエイティブの方向性に大きな相違」が生じ、「ビヨンセは自身のブランドを取り戻し、自由な発想を維持することに前向き」だという。

 2月にウォール・ストリート・ジャーナルは、「アイビーパーク」が2億5000万ドル(約325億円)の売り上げを見込んでいたところ、前年の売り上げ9300万ドルから50%以上減の4000万ドル(約52億円)にとどまったと報じている。この記事に対して「アディダス」は、「パートナーシップは強固なもので、成功している。われわれは引き続きお互いに良い影響を与え続け、共に作り上げた作品を誇りに思う」とコメントしていた。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 ファッションの売り場から始める実践例26【WWDBEAUTY付録:Z世代と考える化粧品業界のサステナビリティ】

「WWDJAPAN」5月29日号の特集は、「売り場から始めるサステナビリティ実践例26」です。サステナビリティ×ファッションの話題は素材開発から店頭へと移りつつあります。本特集ではその事例を多数紹介。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。