ファッション

新生「ミッソーニ」は、ボディコンシルエットで若々しくセクシーに大転換 限定的なスタイル提案が課題

有料会員限定記事

 2022年3月に就任したフィリッポ・グラツィオーリ(Filippo Grazioli)=クリエイティブ・ディレクターの手掛ける新生「ミッソーニ(MISSONI)」は、23 年春夏ミラノ・ファッション・ウイークでランウエイデビューを果たした。フィリッポはクリエイティブ・ディレクターの経験はないものの、「メゾン マルタン マルジェラ(Maison Martin Margiela、現メゾン マルジェラ)や「エルメス(HERMES)」でキャリアを積み、リカルド・ティッシ(Riccardo Tisci)の手掛ける「ジバンシィ(GIVENCHY)」と「バーバリー(BURBERRY)」では右腕を務めていた人物。すでに6月には23年プレ・スプリング・コレクションをルックブックで披露し、すっきりとしたシルエットで新たなビジョンを垣間見せていたが、今回のデビューには大きな期待が寄せられた。

 初のショーで、フィリッポがフォーカスしたのは、ボディコンシャスなシルエット。縦のラインが際立つひざ丈〜ロング丈もしくはマイクロミニ丈のノースリーブドレスやスカートを軸に、かなり若々しくセクシーなイメージへの転換を図った。フルレングスのパンツを合わせているルックもあるが、中心となるのは、腰や腿まで入った大胆なスリットや大きく開いた背中と透け感のある素材使いで、肌見せを大いに楽しむスタイル。インナーにはニットのボディースーツや水着のショーツのようなアイテムを合わせ、コンパクトなシルエットのカーディガンはボタンを全て閉めてトップスのように着こなす。一部のドレスは、ノット(結び目)のデザインがアクセントになる。

この続きを読むには…
残り420⽂字, 画像13枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

MISSONI x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。