「リーボック(REEBOK)」は4月10日から、自宅でできるトレーニングプログラムを無料で配信している。新型コロナウイルス感染拡大による休校や外出自粛要請で、運動不足になりがちな子どもたちとその保護者に向けた取り組みだ。
北米を中心に広がる知育運動プログラム「ボックス(BOKS)」の日本版フェイスブックで無料配信中。公認のトレーナーによる動画は各セッション30分程度。子どもが親しみやすいゲーム形式も取り入れ、年齢を問わず参加できる。
「リーボック(REEBOK)」は4月10日から、自宅でできるトレーニングプログラムを無料で配信している。新型コロナウイルス感染拡大による休校や外出自粛要請で、運動不足になりがちな子どもたちとその保護者に向けた取り組みだ。
北米を中心に広がる知育運動プログラム「ボックス(BOKS)」の日本版フェイスブックで無料配信中。公認のトレーナーによる動画は各セッション30分程度。子どもが親しみやすいゲーム形式も取り入れ、年齢を問わず参加できる。
WWDJAPAN Weekly
「WWDJAPAN」7月4日号は、10年以上に渡って続くロングラン企画の「2022年版 繊維商社特集」です。海外出張と重たいキャリーバック、トラブルシューティングなど体力と精神力が必要で、かつては男性が多かった商社ですが、今では女性も増えています。また、SDGsやサステナビリティなどの社会貢献や働く意義がより問われる中で、会社側の考え方や評価のKPIも徐々に変わりつつあります。