連載 YOUTH記事一覧
10秒で読む
今自分たちは何を考えているか?ユースの価値観や目指しているものを、次世代が注目する人物やブランドにフォーカスした企画やインタビューを通じて紹介。また、ファッション&ビューティ業界を目指すユースに役立つ情報も掲載する。「WWDJAPAN」で働く30歳以下のメンバーを中心に編集企画を運用中。
保育士から憧れのブランドの販売員へ 努力を重ね27歳で店長に スナイデル半田あかり
ワコールの「ウンナナクール」と名古屋モード学園のアップサイクルプロジェクト
MY FIRST STORYのHiroが本名でソロデビュー 「挑戦することがモチベーションに」
MY FIRST STORYのHiroがファッションブランドをスタート ポップアップには約1000人が来場
追記:若手写真家、三澤亮介が渋谷ツタヤで個展開催
「ショッピファイ」がバンタンと連携 EC人材育成のための教育プログラムを提供
「子どもたちのお守りのような一冊に」 性教育ユーチューバー、シオリーヌが初の書籍刊行
大人顔負けのスケーティングとファッションセンス 14歳スケーター三谷小虎って誰だ?
中里唯馬がエスモード学生の疑問に答える 「デザイナーに才能は必要ですか?」
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。
ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。
「ストレンジャー・シングス」のミリー・ボビー・ブラウン、自身のコスメブランドの株式過半を取得
コロナ禍しか知らない新入社員の2020-21年~スピンオフ編~
カリスマ店員に憧れ、回転寿司のバイトからルミネエスト店の店長に エスペランサ高山亜樹
LINEでピルの飲み忘れを防止 ハヤカワ五味の「イルミネート」が新サービス始動
YKKファスニングアワード、グランプリは名古屋モード学園の太田三稜さんと上田安子服飾専門学校の佐竹剛さん
コロナ禍しか知らない新入社員の2020-21年
「内田理央、本気でTシャツビジネスに挑む」Vol.0 オタク時代に気づいたTシャツの魅力
男性2名が実践するファッションとしてのカラーメイク
「メゾン スペシャル」からTakako NoelがCharaを撮影したコラボアイテム発売
靴磨きチャンピオンが地元京都に「ハーク」を開店 サロン化目指す
映画「ミッドナイトスワン」ヒロインの服部樹咲 気鋭のクリエイターが手掛ける新作ビジュアルムービーに主演
中国で若者を中心に人気集める「漢服」 漢民族の伝統衣装の魅力をアピール