ビューティ

コスメをお得に購入できる コスメクチコミアプリ「リップス」がクーポンサービスを開始

 累計350万ダウンロードを超えるコスメクチコミアプリ「リップス(LIPS)」は7月1日、利用ユーザー向けにクーポン提供機能「リップス クーポン」を開始した。

 「リップス クーポン」は、パートナー企業が運営する店舗やウェブサイトで利用可能なクーポンを「リップス」内で配信することで、企業とコスメに関心が高いアクティブな「リップス」ユーザーとの接点づくりを支援する。また「リップス」のユーザーに対しては、アプリ内でのレビューやユーザー間コミュニケーションの延長線上にクーポンを利用した商品購入ができるようになることで、情報収集から比較検討、購買までの一連のプロセスをよりお得な体験として向上させることができる。クーポンは「2000円購入で1点10%オフ」や「期間中5%オフ」など、さまざまな形態を用意する。

 「リップス クーポン」の第1弾に参加する企業は、アインズ&トルペやイッツデモ(ITS'DEMO)、キューテン(Qoo10)、ココカラファイン、東急ハンズ、ノイン(NOIN)の6社。今後も「リップス」では、クーポン以外にも「かわいくなる体験を最高にたのしく」するための機能開発やキャンペーンなどを実施する。

 「今回のクーポン機能はユーザーの利益と利便性を目的としている。また参加企業については、ユーザーのアンケート結果をもとに選定した。今後このリリースを皮切りに、他のドラッグストアやバラエティーショップなどにも参加していただきたいと考えている」と広報担当者はコメントする。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。