ファッション

「ニューバランス」が“現代の名工”と開発したシューズを初の商品化

 ニューバランス(NEW BALANCE)は、さまざまなアスリートのシューズ作りに携わり、“現代の名工”とも呼ばれる三村仁司が率いる「ミムラボ(M.Lab)」と共同開発したランニングシューズ“NB ハンゾウ V2(NB HANZO V2)”を12月14日に発売する。両者は2018年1月にグローバル・パートナーシップ契約を締結してアスリート向けにシューズを開発してきたが、商品化されるのは初めて。完成を記念した発表会が11月16日に東京・渋谷キャストで開かれ、トークショーには三村や同社とアスリート契約を結んでいるランナーの神野大地選手らが登壇した。

 上級ランナー向けの“NB ハンゾウ V2”のラスト(木型)は、「ミムラボ」が45年かけて計測した30万人以上の足型のデータと、ニューバランスの3Dスキャンを用いて計測した足型のデータをもとに作られており、多くのランナーにフィットしやすい形状が特徴だ。ミッドソールは従来の2層から1層構造にし、軽量性と反発性を向上させた。またアッパーのメッシュ素材も柔らかさにこだわり、肌あたりの良さやマメができにくいように配慮されている。三村が最もこだわったのは「けがをしないシューズ作り」だったという。「このモデルにはさまざまな機能が備わっている。でも一番大事だったのは、履いて走ってもけがをしない、そしてけがを予防することだった。今までにない履き心地のシューズを作りたかったので、ようやくその思いがかなった」。

 実際にシューズを履いて登場した神野選手は、「三村さんとは青山学院大学時代からずっとお世話になってきた。三村さんがけがをしないシューズ作りにこだわるのは、選手に練習を継続してもらいたいから。シューズの機能性だけで速くなるのではなく、けがなく練習を続けて速くなってほしいということ。“NB ハンゾウ V2”もすごく繊細に作られていて、三村さんの思いがぎゅっと詰まっている」と感謝を述べた。イベント終了後は三村から神野選手に「頑張れよ」とエールが送られた。

 “NB ハンゾウ V2”の価格は1万5000円で、カラーはメンズが3色、ウィメンズが2色。16日からニューバランス公式オンラインストアで先行予約を受け付けている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】

百貨店やファッションビルブランド、セレクトショップの2025-26年秋冬の打ち出しが出そろいました。今季は、ランウエイで広がった”優しさ”や”包容力”を感じさせるアイテムやスタイリングがリアルトレンド市場にも波及しそうです。一方、今春夏に「クロエ(CHLOE)」がけん引したボーホーシックなスタイルは、やや勢いが弱まっています。特集は、”売れる服”を作る4つのポイントと題し、「ムード」「カラー」「ス…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。