ファッション

NYコレに森川拓野の「ターク」が初参加

 森川拓野の「ターク(TAAKK)」がニューヨーク・ファッション・ウイーク(以下、NYFW)に初参加する。6ブランド合同でのイベント「New York Men’s Day」内で、2月5日にプレゼンテーション形式で2018-19年秋冬のコレクションを発表予定だ。

 同イベントに参加するのは「ターク」の他、ニューヨーク発の「ディセンダント オブ シーブス(DESCENDANT OF THIEVES)」「クラマー&スタウト(KRAMMER & STOUDT)」「ライフ イン パーフェクト ディスオーダー(LIFE IN PERFECT DISORDER)」「プライベート ポリシー(PRIVATE POLICY)」、シアトルと東京を拠点にする「メイデン ノアール(MAIDEN NOIR)」の日米の6ブランド。今季のNYFWは、メンズとウィメンズのファッション・ウイークを合体し、2月5~14日の10日間で開催されるが、「ターク」はNYFW初日にメンズウエアを発表する予定だ。

 「ターク」は現在、東京の他、パリとニューヨークで展示会を開催している。海外の取り扱いは、パリのレクレルール(L'ECLAIREUR)やカリフォルニアのアメリカンラグシー(AMERICAN RAG CIE)など3店舗。国内では西武渋谷店やビーセカンド(B’2nd)など約20アカウントでの取り扱いがある。18年春夏にはマレーシアのクアラルンプール・ファッション・ウイークにゲストデザイナーとして招へいされ、ランウエイショーを行った。

 森川デザイナーは文化服装学院卒業後、「イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)」のメンズ、ウィメンズのデザインチームで経験を積んだ後、30歳で独立し、自身のブランドを設立した。13年には「東京新人デザイナー大賞」を受賞。17年には「東京ファッションアワード」に選出され、17年春夏コレクションのショーを「アマゾン ファッション ウィーク東京(Amazon Fashion Week TOKYO)」期間中に披露した。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

コロナ明けで新展開、スキー&スノーボード市場特集 雪山愛好者、藤原ヒロシインタビューも

12月4日発売の「WWDJAPAN」は、スノースポーツ市場特集です。暖冬予報は出ていますが、各地のスキー場から続々とオープンのニュースが届く季節になりました。コロナが落ち着き、雪を求めて日本にやってくる海外観光客が今冬は激増しそうです。また、コロナ禍以降のアウトドア意識の高まりで、スキーやスノーボードを再開したり、新しく始めたりする国内客も増加。自然をより濃密に体験する手段として、バックカントリー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。