ビジネス

300店舗以上の“閉店勧告”を受けたのは? 米金融機関が発表

 消費者の購買行動が急速にシフトしていることを受け、アメリカの金融機関ウェルズ・ファーゴ(WELLS FARGO)が総計2650に及ぶ米国内の店舗について“閉店勧告”を発表した。同社は「実店舗の閉店は、デジタルへの移行をさらに促す」と話し、ECの成長率などから閉店可能な店舗数を算出したと打ち明ける。

 これによると、「ギャップ(GAP)」は2008年以降すでに600の実店舗をクローズしたが、さらに305店舗を削減できるという。同様に「ヴィクトリアズ シークレット(VICTORIA’S SECRET)」は79店舗、「コーチ(COACH)」と「マイケル・コース(MICHAEL KORS)」はそれぞれ47店舗の削減が可能らしい。

 一方、「アーバン アウトフィッターズ(URBAN OUTFITTER’S)」については、現在の店舗網が理想的と話した。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

心に響く美しい洋服を作り始めたパリコレ特集 “脱マスク”時代の化粧品業界を秋まで展望

3月20日発売の「WWDJAPAN」は、2023-24年秋冬パリ・コレクション速報です。今シーズンのパリ・コレクションは、「グレイト・リセット」。多くのブランドは本質的な洋服を作ろうと、シャープなシルエットのテーラードや、黒を主体とするリッチな色合いのドレスを提案。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メールをお送りしました。ご確認いただき登録をすすめてください。