ファッション

「グリーンルーム フェスティバル’17」開催決定

 都市型音楽フェスティバル「グリーンルーム フェスティバル’17(GREENROOM FESTIVAL’17)」が2017年5月20、21日に横浜の赤レンガ地区野外特設会場で開かれる。

 13回目の開催となる同フェスは、“セーブ ザ ビーチ、セーブ ザ オーシャン(Save The Beach,Save The Ocean)”をコンセプトに掲げ、サーフカルチャーをルーツに持つ、音楽とアートをミックスした野外フェスティバル。昨年からは商業施設「マリン&ウォーク ヨコハマ(MARINE & WALK YOKOHAMA )」を新たに会場に加えた7つのステージを用意し、SuchmosやDef Tech、RIP SLYMEら54組のアーティストがライブを披露した。また、会場にはチケットが無くても入場することができるアートギャラリーや出展ブースエリアが設けられ、ビームス(BEAMS)やフリークス ストア(FREAK'S STORE)などのセレクトショップをはじめ、「アメリカンイーグル アウトフィッターズ(AMERICA EAGLE OUTFITTERS)」「チャンピオン(CHAMPION)」「オークリー(OAKLEY)」などのアパレルブランドも出展。Tシャツや雑貨の物販販売だけでなく、SNSキャンペーンや「コンバース(CONVERSE)」による“スニーカー早履き大会”などのイベントも開催された。この模様はYouTubeの公式カウントでは公開されたアフタームービーで見ることができる。

 なお、入場料や出演アーティストは未定となっている。

■グリーンルーム フェスティバル’17(GREENROOM FESTIVAL’17)
日程:2017年5月20、21日
場所:横浜赤レンガ地区野外特設会場
入場料:未定
出演アーティスト:未定

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。