ビジネス

「アットコスメ」初の海外旗艦店を香港にオープン 売場面積は東アジア最大級

アイスタイルは、初の海外旗艦店「アットコスメ ホンコン(@COSME HONG KONG)」を2025年内にオープンする。3層構造で、売り場面積は東アジア最大級の約1400m²。香港の観光・商業の中心地、尖沙咀(チムサーチョイ)に出店する。2月23日にイースト・ポイント・シティ店を閉店し、今後は旗艦店と既存2店舗の収益最大化に注力する。

同社は、東京旗艦店「アットコスメトーキョー」と大阪旗艦店「アットコスメオーサカ」における成功モデルを香港の旗艦店に生かす。東京・大阪の旗艦店では、広大な店舗面積の中で、ブランドや価格帯の垣根を超えた商品をそろえるほか、ポップアップスペースやランキング棚を設置するなど多彩な売り場を展開。体験型の“コスメのテーマパーク”として東アジアを中心とする多くの観光客から支持され、2店舗合計の年間売上高は120 億円を超えた。“ネットとリアルを融合した独自の体験”を提供する日本最大の美容プラットフォーマーとして、国内で培った「生活者と化粧品ブランドの出会い」の創出を海外へ拡大するべく、旗艦店の開業を決めた。

香港は、低税率や自由貿易港といった優位性を持つ世界有数の経済拠点であり、24年の観光客数は前年比31%増と、中国本土やアジア各国からのインバウンド需要においても大きな成長の可能性を有している。また、メディア・EC・店舗などが整い、プラットフォームとして成長を遂げていることから今回の出店場所に選んだ。今後は、香港旗艦店を起点に、中国や台湾などの東アジア地域に展開する事業、さらにはグローバル事業全体の成長を支える収益基盤の確立を目指す。

■「アットコスメ ホンコン」
オープン日:2025年内
場所:Yue Hwa International Building
住所:No.1 Kowloon Park Drive and No.7 Ashley Road, Kowloon, Hong Kong

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。