ファッション
特集 ファッションとビューティが紡ぐ街 第5回 / 全10回

「アダストリア」はファッションを通じた地域貢献で、創業の地・水戸への感謝を表現する

有料会員限定記事

「アダストリア」はファッションを通じた地域貢献で、創業の地・水戸への感謝を表現する

ADASTRIA × 茨城県水戸市

「Play fashion!」をスローガンにかかげ、“グッドコミュニティ共創カンパニー”を目指すアダストリアは、創業の地・水戸への感謝をファッションで表現。グループで30を超えるブランドを擁し、多様な業態の子会社を抱える同社らしく、多方面で地域貢献に取り組む。(この記事は「WWDJAPAN」2025年2月10日号からの抜粋です)

1. アダストリアバザールで
地域をつなぐ

アダストリアバザールで地域をつなぐ

昨年3回目を迎えたアダストリアバザールでは、水戸市のアダストリアみとアリーナで、同社ブランドのストックアイテムを安価で販売する「ファミリーガレージセール」をはじめ、アパレル、食、ビューティ、ヘルスケア、スポーツ、ワークショップなどさまざまなコンテンツを提供。6200人の来場者があった。来場者増加を考慮して、商品もレジ台数も前年から倍増させ、年に一度のお祭りとして大盛り上がりを見せた。2025年も開催が決定しており、4月12、13日の2日間になる予定だ。

この続きを読むには…
残り897⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。