
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」を発表! 「WWDBEAUTY」は、 百貨店・セミセルフショップ、バラエティー・ドラッグストア、ECで2022年下半期(5~10月)に売れた製品を調査。この期間に発売された新製品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新製品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。
百貨店・セミセルフ新製品1位は、「ラ・カスタ(LA CASTA)」“アロマエステ ヘアソープ82”。バイヤーは「継続しやすい価格で、リピーターが多い」と評価する。定番1位は「ロクシタン(LOCCITANE)」“ファイブハーブス リペアリング シャンプー(※レフィル含む)”となった。アンケートでは、「美容誌でも紹介されことが多く、指名買いが多い」との意見。
バラエティー・ドラッグストア新製品1位は「ヨル(YOLU)」“カームナイトリペアジェルヘアマスク”で、「髪に揉み込むだけで、うねりをケアできる時短アイテム。うねり髪もサラサラで扱いやすい髪に仕上がると好評」と話す。定番1位は「ココネ(COCONE)」“クレイクリームシャンプー”だった。「クレイクリームシャンプーは日本人受けはしないと思いきや、使い心地や仕上がりの良さから口コミで評判となった」との声も聞かれた。
EC新製品1位は「エティーク(ETHIQUE)」“シャンプー セントクレメンツ”は、「エコ・エシカルを大切にする人が増えており、プラスチックごみを減らせるバータイプの需要が高まっている」と分析する声があった。定番1位は「ヨル」“カームナイトリペア シャンプー&トリートメント”で「SNSでも話題のアイテム。夜間美容という訴求も支持された」との声。
受賞カテゴリー
百貨店・セミセルフショップ
2022年下半期に発売の新製品
1 / 3
1位
“アロマエステ ヘアソープ82”
「ラ・カスタ」
「ラ・カスタ」独⾃の複合植物成分「L-DCコンプレックス」を配合した弱酸性シャンプー。“ヘアソープ 82”のために開発した素早い泡立ちで弾力のあるもちもち泡が汚れを包み込み、⽪脂や汚れをオフ。セイヨウハッカ油、ベルガモット精油などをブレンドしたほのかに甘いフローラルミントの香り。(300mL、税込2200円)
2位
“ディープ ヘッドクレンズ ホワイトフローラル”
「ジルスチュアート」
1つでシャンプー・コンディショナー・トリートメント・頭皮ケア・ヘッドスパの5役を担うヘアケアクリーム。ラズベリーエキスやカシスエキスなどスーパーフード由来成分を配合し、美しい髪の土台となる頭皮をケアし、健やかに保つ。「サラサラ髪になる」と支持を得た。(280g、同3630円)
3位
“スムーズ インフュージョン コンディショナー AF”
「アヴェダ」
髪に潤いと艶を与え、うねりを抑え、まとまりやすいコンディションに整えるシリコンフリーコンディショナー。植物由来のポリマーが、髪表面にシールドを作り湿気が浸透しないようブロック。ヴィーガン処方。(200mL、同4070円)
2022年下半期に売れた製品
(新製品を含むアイテム)
1 / 3
1位
“ファイブハーブス リペアリング シャンプー”
「ロクシタン」
ダメージヘアの補修、補強、保護に特化したヘアケアライン。ラベンダー、アンジェリカ、ゼラニウムなどの5種のエッセンシャルオイルのほか、サンフラワーオイルなどを独自処方した「リペアリングリッチコンプレックスプラス」を配合。髪のダメージを補修し、内側から補強、髪表面を保護しダメージを受けにくい健やかな髪へと導く。シリコンフリーかつ生物分解性が高いクリーンな処方で、ボトルにも100%再生プラスチックを使用。(300mL、税込2860円)
2位
“リファイオンケアシャンプー”
「リファ」
希少な天然ミネラル鉱石由来の成分「イオンミネラル」を配合した、「リファ(REFA)」のアミノ酸系洗浄成分のシャンプー。ダメージを受けた髪はイオンバランスが傾いていることに着目。イオンミネラルを微粒子パウダーにして配合することで偏ったバランスを整え、根元ふんわり、毛先はまとまり、しっとりやわらかで指通りのよい髪へと導く。(300mL、同2420円)
2位
“ファイブハーブス リペアリング コンディショナー”
「ロクシタン」
ダメージを補修、補強、保護し、指通りのなめらかなさらツヤ髪へと導く、シリコンフリーコンディショナー。髪に保護膜を作ることでダメージを予防するヒマワリ種子ロウとホホバエステルを配合されていて、キューティクルをコーティング、日々のダメージから髪を守る。心地よい、アロマティックなハーブの香り。(250mL、同2860円)
バラエティー・ドラッグストア
2022年下半期に発売の新製品
1 / 4
1位
“カームナイトリペアジェルヘアマスク”
「ヨル」
「カームナイトリペアシリーズ」は日中、摩擦、乾燥、パサつきなどのダメージを受けた睡眠中の髪を守るシリーズ。パサつく髪をしっとり扱いやすくする「ディープナイトケア処方」で、髪の内側をうるおしキューティクルを保湿。また、ヘアコンディショニング成分が髪を外側からコーティングし、うるツヤ髪に導く。コロナ禍のおうち美容の広がりや、セルフケア&ウェルビーイングへの意識の高まりから、「ヨル」が提唱する「夜間美容」がヒット。(145g、税込1540円)
2位
“メロウシャンプー”
「プリュスオー」
「プリュスオー(PLUSEAU)」“メロウシャンプー” はシルクやカシミヤケラチンを毛髪補修成分として配合し、きしまず滑らかな洗い心地をかなえる、アミノ酸系洗浄成分のノンシリコンシャンプー。ツボクサエキスや2種類のヒアルロン酸など保湿美容成分配合で、頭皮環境を健やかに整える。ホワイトフローラル&ペアーの香り。(450mL、同1650円)
3位
“CCシャンプーモイスト”
「サートフル」
「サートフル(SIRTFL)」“CCシャンプーモイスト” は、カプセルに閉じ込めたレチノールやビタミンC・E、植物性スクワランなどの毛髪補修成分がキューティクルのダメージを補修。また、保湿成分が髪内部に密着してうるおいを与え、しっとりとまとまりのある髪に洗い上げる。頭皮にやさしく、適度な洗浄力と言われるアミノ酸系洗浄成分で汚れをオフ。モイストは、うるツヤな仕上がりが好みの人、髪の広がりを抑えたい人向け。(400mL、同1980円)
3位
“メロウトリートメント”
「プリュスオー」
毛髪補修成分のカシミヤ由来をはじめとした3種のケラチンとセラミでダメージを集中補修。オーガニックオイルや植物エキスなどの厳選成分で、滑らかな指通りと柔らかな質感に。熱の力で髪を修復する毛髪補修&保護成分を配合し、ブロー時間もヘアケアタイムにチェンジ。(450mL、同1650円)
2022年下半期に売れた製品
(新製品を含むアイテム)
1 / 4
1位
“クレイクリームシャンプー”
「ココネ」
頭皮と髪をやさしく洗い上げる、泡立たないタイプのクリームシャンプー。クレイと炭の微細な粒子が、皮脂、汚れ、ニオイを吸着し、洗い流す。また、ヘマチン、メタリン、ノリウツギエキスを配合し、傷んだ髪のダメージを補修しながら健康な髪へ導く。コンディショナー不要で頭皮ケアができると好評。約1カ月分。(380g、税込3780円)
2位
“カームナイトリペア シャンプー&トリートメント”
「ヨル」
「カームナイトリペアシリーズ」では、「リラックスナイトリペアシリーズ」にも配合されているネムノキ樹皮エキスを配合し、乾燥しがちな頭皮と毛髪にうるおいを与える。また、ハス花エキスの配合により、頭皮・髪が受けた紫外線などによる乾燥ダメージをケア。睡眠中の髪ダメージに着目した「ヨル」は、発売から約1年で累計販売数1000万個を突破(2021年8月~2022年9月30日出荷実績)。(シャンプーボトル475mL、同1540円 トリートメントボトル475g、同1540円)
2位
“メルティ モイスト リペア シャンプー&ヘア トリートメント”
「アンドハニー」
4つのシリーズのうち、「アンドハニー メルティ(&HONEY MELTY)」は、うねりケアに特化。厳選した3種のハチミツを独自比率で配合。ハチミツの保湿力で潤いを与え、うる艶の髪へ導く。髪の水分コントロールにより、うねり、クセをケアし、まっすぐ扱いやすい艶髪に。(リペア シャンプー440mL、同1540円、ヘア トリートメント 445g、同1540円)
2位
“プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク”
「フィーノ」
滑らかな指通りをかなえる「フィーノ(FINO)」のヘアトリートメントは、浸透保湿するローヤルゼリーEX(ローヤルゼリーエキス/ソルビトール)、ツヤを演出するスクワラン、ジメチコン、キューティクル補修に長けたフィトステリル誘導体などの美容成分を配合。しっとりまとまる仕上がりが受け、SNSでは若年層を中心に「#とぅる髪」で拡散された。(230g、同1078円※編集部調べ)
ECサイト
2022年下半期に発売の新製品
1 / 1
2022年下半期に売れた製品
(新製品を含むアイテム)
1 / 2
1位
“カームナイトリペア シャンプー&トリートメント”
「ヨル」
「カームナイトリペアシリーズ」では、「リラックスナイトリペアシリーズ」にも配合されているネムノキ樹皮エキスを配合し、乾燥しがちな頭皮と毛髪に潤いを与える。また、ハス花エキスの配合により、頭皮・髪が受けた紫外線などによる乾燥ダメージをケア。睡眠中の髪ダメージに着目した「ヨル」は、発売から約1年で累計販売数1000万個を突破(2021年8月~2022年9月30日出荷実績)。(シャンプーボトル475mL、同1540円 トリートメントボトル475g、同1540円)
1位
“オクト シャンプー (医薬部外品) ”
「オクト」
フケ・かゆみを防ぐ有効成分「オクトピロックス」配合の薬用シャンプー。殺菌・抗酸化作用に優れた「オクトピロックス」が、頭皮にアプローチし、フケ・かゆみ・匂いを抑制。泡立ちが良く髪にやさしく、きしまず洗えると好評。家族でシェアしやすい、マイルドフローラルの香り。【医薬部外品】(320mL、同796円※編集部調べ)
忖度なしで売れた製品を称えましょう!
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」 クレンジング・洗顔部門1位は「ディオール」「ソフィーナIP」「スキンフード」など
WWDBEAUTY 2022 下半期ベストコスメ 化粧水部門1位は「アルビオン」「エリクシール」「VT コスメティックス」など
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」 美容液部門1位は「コスメデコルテ」「アスタリフト」「ハーバー」など
「WWDBEAUTY 2022 下半期ベストコスメ」 乳液・クリーム部門1位は 「コスメデコルテ」「エリクシール」「メラノCC」
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」 ベースメイク部門1位は「ナーズ」「エトヴォス」「プリマヴィスタ」など
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」 アイメイク部門1位は「シャネル」「メイベリン ニューヨーク」「セルヴォーク」
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」 リップ部門1位は「アディクション」「オペラ」「メイベリン ニューヨーク」など
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」 ボディーケア部門1位は「シャネル」「ネイチャーリパブリック」「ロクシタン」など
「WWDBEAUTY2022下半期ベストコスメ」 メンズコスメ部門1位は「レカルカ」「スリー」「サボン」「デュオメン」「エグジー」「VTコスメティックス」など
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」 美容機器・ツール部門1位は「リファ」「ボビィ ブラウン」「ロージーローザ」など
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」 フレグランス部門は「ディオール」「フィアンセ」「ハニーロア」など
「WWDBEAUTY 2022下半期ベストコスメ」 スタリング剤部門は「アヴェダ」 「ミズム」「ハニーロア」など
TEXT:MISA KOTAKE