ファッション

長谷川京子によるランジェリー「エス バイ」が登場 自分自身を慈しむための下着

 女優の長谷川京子がプロデュースするランジェリーブランド「エス バイ(ESS BY)」が5月20日に登場した。ブランド名は、“らしさ”を表す語尾“ESS”と“によって”を表す“BY”を組み合わせたもの。ブランドのコンセプトは“自愛”で、肌に直接触れる下着にこだわることにより、女性が自分を愛せるようになればという思いが込められている。

 それぞれの女性の個性を引き立たせるようなデザインと機能性、そして着け心地のよさにこだわっている。また、カッティングやストラップの位置などのディテールにも気を配り、背中や胸元が空いたデザインのアウターも自然と着こなせるようになっている。ヒップトレーニングに力を入れる長谷川ならではのこだわりが詰まったショーツには、ストレッチ素材を使用し、パンツスタイルに響かないデザインとヒップの丸みを出す立体縫製を採用。長谷川は、「念願のランジェリーをやっと作ることができた。何度も試作を重ねて自分が欲しいランジェリーができた。これらを着けることで、多くの女性の体と心が解放されれば」とコメントしている。

 アイテムはブラジャーとショーツの2型で、ブラック、モカ、ベージュの3色。価格はブラジャーが税込9240円、ショーツが2640円。「エス バイ」の公式ウェブサイトで販売する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。