ファッション

「ケースティファイ」が再利用可能なフィルター付きマスクを生産 医療従事者に寄付も

 カスタマイズできるスマートフォンケースなどを手掛ける、ロサンゼルス発のグローバルライフスタイルブランド「ケースティファイ(CASETIFY)」は、新型コロナウイルスの感染拡大で不足している医療用マスクをパートナー工場と連携して生産し、1万枚を感染症拡大の防止に取り組む医療従事者を支援するアメリカの非営利団体「ダイレクト・リリーフ(DIRECT RELIEF)」に寄付した。また、それとは別に一般消費者向けに再利用可能なフィルター付きマスクを生産し、「ケースティファイ」の公式オンラインストアにおいて1650円で販売し、1枚売れるごとに「ダイレクト・リリーフ」に医療用マスク1枚を寄付する。このマスクはコットン製で、手洗い可能。付け替えできるフィルターがマスク1枚につき2枚セットで付いており、追加のフィルターは「ケースティファイ」の公式ウェブサイトで購入できるほか、市販のフィルターも使える。カラーはブラック、ホワイト、ピンク、ブルー、そして“#WE ARE IN THIS TOGETHER”のメッセージが入ったブラックがある。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。