ファッション

「マックスマーラ」がアーティストとのコラボサングラスを世界800個限定で発売

 「マックスマーラ(MAX MARA)」とイタリアの眼鏡企業サフィロ(SAFILO)は、世界で活躍する現代アーティストとのコラボレーションによるサングラスコレクションの第4弾として、フランス出身の画家ナタリー・デュ・パスキエ(Nathalie Du Pasquier)とイギリス出身のインダストリアルデザイナーのジョージ・ソーデン(George Sowden)のデュオ、CoopDPSとのコラボレーションによるサングラス“ネオプリズム”を発売する。

 サークルとスクエアを組み合わせたフォルムが特徴で、オレンジとブラックの2色展開。世界で800個限定の販売で、日本はブラック4本とオレンジ2本の計6本を「マックスマーラ」の青山店と銀座三丁目店で9月に発売する予定だ。価格は4万1000円。

 CoopDPSは、イタリア・ミラノで活動するデュ・パスキエとソーデンが1979年に出会った後、2014年にCoopDPSを名乗って共同作品を発表した。サングラスのデザインについて、2人は「出会った人々、感じた雰囲気、クライアントの背後にある物語、急速に変化しているファッション界のコンテクストがインスピレーションソースだ。自分たちが考える美しいサングラスとはどのようなものかという問いから出発した」などとコメントした。

 「マックスマーラ」とサフィロはこれまで、ニューヨークで活躍するアーティストのマヤ・ハユク(Maya Hayuk)とシャンテル・マーティン(Shantell Martin)、ドイツ出身の画家のカースティン・ブラッシュ(Kerstin Bratsch)、福島県出身の荒川医(えい)と兄の荒川智雄によるアーティストユニットのユナイテッド・ブラザーズ(UNITED BROTHERS)とのコラボレーション・プロジェクトによるサングラスを発表している。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新しいゴルフのかたち “エンジョイゴルファー”は何を着る?【WWDBEAUTY付録:メンズコスメ特集2023】

「WWDJAPAN」9月25日号はゴルフ特集です。ゴルフはコロナ禍でも楽しめるアクティビティーとして盛り上がりました。外出の選択肢が広がった今はブームも落ち着きを見せていますが、新規参入した若者を中心に従来と異なる新しいゴルフの楽しみ方も生まれています。格式高い競技としてではなく、手軽に楽しむ“エンジョイゴルフ”です。それに合わせて、服装やマーケットにも変化が見られています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。